介護靴下に名前をつける コストゼロのアナログなやり方 母の通うデイケアから、靴下に名前をつけるよう言われました。お風呂に入れてもらっているので、着替えの時に他の人のと間違えないためです。 最初、靴下に直接油性ペンで名前を書いたのですが、洗濯したら落ちてしまい、その度に書き直しました。 ...2020.10.20介護
暮らしの工夫夏マスクを涼しい生地で手作り!手縫いで簡単なプリーツマスク! 6月に入り、暑くなってきましたね。毎日使うマスクも蒸れやすく、熱がこもりやすくなって不快ですよね。夏用の涼マスクが欲しい、ということで手作りしてみました。 素材は、家にあった綿100%の下着シャツです。触った感触はさらさらで通気性抜...2020.06.05暮らしの工夫
暮らしの工夫立体マスクを手縫いで簡単に!ガーゼハンカチと無料型紙使用! 新型コロナウイルス対策に、マスクを手作りしています。今回は、立体マスクを手縫いで作ってみました。 立体マスクは顔にフィットして頬に隙間が出ません。平らな長方形マスクよりも効果ありそうだけど、立体マスクは作るのが難しそう、とためらって...2020.04.23暮らしの工夫