介護 工夫認知症にデジタル日めくりカレンダー!曜日と日付がすぐわかる! アデッソの日めくり電磁時計を使ってみたレビューです。曜日と日付が大きく表示されてわかりやすく、高齢の母は「今日は何日?何曜日?」と聞かなくなりました。 2023.03.02介護 工夫
掃除加湿フィルターの白い固まりと臭いの掃除 クエン酸と重曹の使い方 加湿フィルターの白い粉や固まりが取れない!そんな時はクエン酸で掃除です。 バリバリの白い汚れや黄ばみがきれいになります。臭いは重曹でお手入れすると消臭できますよ!2023.02.02掃除
介護サービス介護保険サービス費用はいくらかかるの?要介護2、1割負担の場合 介護保険サービスの費用っていくら?と気になりますよね。 我が家の2022年度の介護保険サービスの1割負担額と利用している介護サービスを紹介します。2023.01.17介護サービス
暮らしの工夫Jackery1000は防災に使える!複数の家電を同時使用した! ポータブル電源Jackery1000を防災用に使ってみました。寒い季節に、暖房、電気毛布、デスクライトの3つの家電を同時に稼働させた場合の消費電力と何時間使えるのかをお見せします。2022.12.14暮らしの工夫