我が家では、2019年11月にシャープの加湿空気清浄機プラズマクラスター7000を購入し、現在も使っています。
暖房を使う冬は空気がすごく乾燥するので、加湿空気洗浄機は欠かせず、1日中24時間稼働させて湿度を保っています。
使っていると、加湿フィルターに白い粉や固まり、黄ばみなど汚れが目立ち、カルキ臭くなってきます。
放置するとさらに白い固まりは固くなり、フィルター全体と枠まで広がっていきます。(経験済み)
加湿フィルターが汚れたまま使うと、菌や汚れを部屋にまき散らすことになるので、クエン酸と重曹を使って、お手入れしています。
今回は、加湿フィルターの白い固まりをクエン酸で洗う方法、ニオイを重曹で掃除するやり方、について記事にしますね!
加湿フィルターにつく白い固まりは何?
水や加湿フィルター/トレーに赤色や黄色、白色の汚れなどがつくことがありますが、水道水中のミネラルや鉄分であり、異常ではありません。
引用:SHARP 加湿フィルターのお手入れ
SHARP 加湿フィルターのお手入れによると、異常ではないということで、一応安心しましたが、お手入れしなくていけません。
白い固まりは、水道水に含まれるミネラル成分(カルシウム)、水垢が原因でが石灰化して固まったもので、カルキ汚れとも言います。
加湿フィルターを掃除せず放置すると、白い粉やガチガチの固まりや、変色した黄色い汚れが付着して、放置するほど取れにくくなるので、定期的に掃除しましょう。
白い固まりを取るには、クエン酸につけ置き
白い固まりを取るには、クエン酸を使ってお手入れします。
- 水またはぬるま湯(約40℃以下)を容器に入れる
- 1Lあたりクエン酸約6g(大さじ2/3杯)
- 約2時間つけ置きする
- つけ置き洗い後は、クエン酸が残らないよう、十分に水ですすぐ 引用:SHARP 加湿フィルターのお手入れ
つけ置きのあとに水すすぎだけだとガンコな固まりは取れにくいので、歯ブラシなどを使って、フィルターをやさしくこすり落とします。
加湿フィルターのお手入れの頻度は月に1度がめやすですが、使用環境によっては早めにお手入れすることがおすすめされています。
我が家は、24時間稼働させているせいか、フィルターを見る度に白い粉と固まりが出ているので、週1で洗っています。
週に1回、つけ置き洗いとブラッシングで洗っても、白い汚れは完全にピカピカきれいにはなりませんが、白い固まりはかなり落ちますよ。
クエン酸でフィルターはきれいになったけど、ニオイが気になる。
カルキ臭いんだよね・・
ニオイを消すには重曹だよ!
臭い対策には重曹で消臭お手入れ!
加湿フィルターのニオイ取りには、重曹を使っています。
重曹には消臭効果があります。
水1Lあたり約60g(大さじ4杯)でつけ置き洗い。
約1時間つけ置きした後、重曹が残らないように、水で十分に洗い流します。
すすぎが不十分だと、変形したり変色の元になるので注意!
重曹でカルキ臭いのが取れますよ!
すすぎはしっかりしよう。
加湿フィルターがダメになったら交換!
以前、加湿フィルターの掃除を怠り、白い固まりや変色と悪臭でひどい状態にしてしまったことがあります。
あわてて洗ったのですが汚れは取れず、焦って力まかせにこすったところ、フィルターが変形してしまいました。
おそるおそる歪んだフィルターを本体に入れてスイッチオンしましたが、プラズマクラスターは正常に稼働せず、あきらめて新しいフィルターを購入しました。
カルキ汚れが石化して取るのが難しかったり、洗う時に失敗してフィルターを変形させて使用できなくなった場合は、新しく購入という手もあります。
SHARP 空気清浄機別売りオプションから製品に適合する加湿フィルターを探せます。
使い捨てプレフィルターを使うと、フィルターにニオイと汚れがつくのを軽減できますよ。
SHARP 使い捨て加湿プレフィルターから適合する使い捨てフィルターを見つけることができます。
フィルターの白い固まりと臭いの掃除 クエン酸と重曹 まとめ
- 加湿フィルターの白い固まりや粉、黄ばみ汚れにはクエン酸
- ニオイを消すには重曹
4年前に買ったプラズマクラスター7000の加湿フィルターの白い汚れや黄ばみ、臭い取りについて紹介してみました。
お手入れしながら使い続けています。
我が家で使用中の空気加湿洗浄機はこちら
新しいモデルも出ています。
購入前にレンタルでお試しすることもできますよ。
PM2.5・花粉・ウイルス対策に【レンタル空気清浄機】
コメント